*現在、KUMON教材の日本地図パズルやスタディめざまし時計やNEWスタディ将棋
ずけいキューブつみきなどが激安特価販売中。詳細はTOPページに戻って上から下まで見てね。
知育玩具>もじ・かずボード
公文教材の「もじ・かずボード」は、ひらがな、カタカナ、数字、自由書きを練習できるボード教材です。
「もじ・かずボード」は、水を入れた専用ペンで書くと色が変わり、乾くと、またもとの色にもどります。
「もじ・かずボード」は、書き順が書いてあるので、なぞって、正しくきれいな文字や数字が練習できます。
またアクアペンは三角鉛筆のように三角なので正しく持て、繰り返し使用できます。
「もじ・かずボード」のアクアペンは2本入りなので家族や友達と一緒に遊ぶこともできます。
もじ・かずボード KUMONの知育玩具もじ・かずボード くもん出版 ⇒こども鉛筆削り ⇒三角鉛筆ホルダー ⇒こども鉛筆2B ⇒こども鉛筆4B ⇒こども鉛筆6B |
「もじ・かずボード」セット内容:
■ 乾くと文字が消える特殊な印刷をした「おけいこボード」6枚
1)ひらがなおけいこ:あ行~な行
2)ひらがなおけいこ:は行~わ行・ん
3)カタカナおけいこ:ア行~ナ行
4)カタカナおけいこ:ハ行~ワ行・ン
5)すうじおけいこ
6)すうじおけいこ&じゆうがき
■ 水を入れて使う「三角アクアペン」2本
「もじ・かずボード」のポイント
・最初は、ボードの表面でなぞりがきをする。
・次に、うら返してお手本を見ながら見写し書きをする。
楽天でも、「もじ・かずボード」を買えます
「楽天」くもんのこどものたから箱店
「もじ・かずボード」税込2604円 送料420円
(公文の生徒なら後日2352円に訂正してもらえます)
公文教材 水でおけいこ! もじ・かずボード←注文詳細はクリック
「楽天」くもんのたから箱店は他の商品と合計3150円以上注文で送料無料
KUMONの公式ショップなので、公文教材の種類や在庫も豊富です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
私は8歳の娘と4歳の息子のママです。
子供は2人とも小さい時からKUMON公文に通っています。
同時期に公文に入った子達は、かなり先の教材に進んでいます。
しかし我が家は2人ともマイペース。
もう公文の上の教材へとせかすことは、やめました。
今は勉強の習慣づけが大事と思って辞めずに公文のプリントさせてます。